海王400tプッシャーへ変身
2010年05月28日
400t海王とボートサクラが合体 プッシャーへ変身
スパッドも備え付け、いざ出港

勇ましいぞ。 頑張ってくれや

お尻は欧米並みに大きく、今にも走り出しそう。
スパッドも備え付け、いざ出港

勇ましいぞ。 頑張ってくれや


お尻は欧米並みに大きく、今にも走り出しそう。


天候も最高
2009年09月17日
急ピッチで作業が進む

急げ急げ
2009年08月01日
鹿児島じゃとっくに梅雨明けしているのに、佐渡は汗かかない
仕事してないからか?・・・・・・
いや!やっぱり涼しいや
現場も急ピッチで進行中
ライブで 鷲崎漁港内・武蔵をみる事ができます。
下記のアドレスをクリック
http://island.geocities.jp/wasisakigyokou/

仕事してないからか?・・・・・・
いや!やっぱり涼しいや
現場も急ピッチで進行中
ライブで 鷲崎漁港内・武蔵をみる事ができます。
下記のアドレスをクリック
http://island.geocities.jp/wasisakigyokou/
よいこプレゼント
2009年07月25日
夜、暇もてあましている、おじちゃん達が・・・・・・・・・・
とったど~
子供たちにプレゼントしちゃいます。

おやくそく
・子供限定
・虫かごを、もってくる
・マリン工業・武蔵がどこにいるか解り、遊びにこれる人(ブログをよーくみたら場所わかります)
・数には限りがあります、いなくなってたらごめんなさい
・夏季限定となっております

子供たちにプレゼントしちゃいます。
おやくそく
・子供限定
・虫かごを、もってくる
・マリン工業・武蔵がどこにいるか解り、遊びにこれる人(ブログをよーくみたら場所わかります)
・数には限りがあります、いなくなってたらごめんなさい
・夏季限定となっております
鷲崎漁港
2009年07月18日
ケーソン取壊し
こわすぞー いけいけ

チェスト>

佐渡のブログにも武蔵載せてもらって・・・・・・・
気を抜くな みんな注目してくれてるぞ

http://wind.ap.teacup.com/applet/noura/archive?b=10
こちら 佐渡 野浦 情報局 にて
現場・順調に
2009年06月18日
捨石再利用
災害復旧急ピッチにすすむ
2009年05月06日
作業船も増え 本格的に・・・・・・!!!
災害復旧
2009年04月10日
力
合わせて

順調に
2009年04月09日

現況
2009年04月06日
重量物運搬
2009年03月11日
離島へ資材持込

150T吊りクローラークレーン
3月10日
150T吊りクローラークレーン
3月10日
新潟へ向け出港
2009年03月09日

天候に気をつけて

3月9日16:00
工期迫る
2009年02月28日
凪た日が勝負

コンクリート打設&消波ブロック据付

コンクリート打設&消波ブロック据付
2月26日市来漁港
2009年02月26日
25tシェーク
2月24日漁礁沈設
2009年02月24日
お魚さんのハウチュ

大きく育って帰ってきてね

大きく育って帰ってきてね

天草市大江漁港
2009年02月16日
中空三角90t据付け

波見漁港
2009年02月03日
本日波見漁港据付完了
2009年01月30日
さくらのお尻
2009年01月30日
お尻にお化粧

波見漁港
2009年01月28日
波見漁港からの風景

波見漁港・据付作業

今夜の
は決まり
波見ダック
波見漁港・据付作業
今夜の


波見ダック